弁護士法人中央合同法律事務所 クレジットカード現金化のセーフティサポート■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

エキテンのオプション詐欺

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/12/27(火) 12:15:22
どうみても詐欺だと思います。
詐欺られた人はいませんか?


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/05/24(金) 23:21:19
私もネット予約システム導入においてエキテン被害に遭いました。
簡単に説明しますと売るときは出来ると説明し実際契約するとそれが出来ない架空の商品を契約させられたのです。
もちろん皆様と同じように、キャンペーン中で無料だからとオプションも強制的に着けられました。契約破棄を言い放つと20ヶ月の違約金を払うように脅迫してきました。
エキテン側は、契約時に解約時は20ヶ月分の違約金が掛かることが注意事項で記載されており、それに同意のチェックを入れないと契約できない仕組みなので契約は成立していると嘘をついています。
実は、契約内容は全てスクショしてありますし、青文字をクリックしたら飛ぶリンク先の説明は全てPDFに変換し保存しています。もちろん解約金のことは書かれていません。私はどんなことがあっても戦うつもりです。
同じ被害者の方々共に戦いましょう!被害者の会を立ち上げましょう!私は一人でも戦います。このような悪質会社を日本人てして許せません。共に戦いたい人、乗っかりたい人、情報交換したい人はメール下さい


101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/05/28(火) 01:35:04
わたしも店舗ではないですが、ユーザーですが 被害者です。
被害者の会に参加したいです。情報交換もしたいです。


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/06/09(日) 11:10:01
被害に遭った人は、消費者庁や経済産業省に相談したり、文書を送って
何等かの措置を求めた方が良いと思います。


103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/06/09(日) 16:07:25
292さんありがとうございます。この掲示板に名前でヒットして、
詐欺に巻き込まれなくて済む人が確実に増えると思います!
警察が動いてくれないのであれば、自分達でやるしかないですもんね、、


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/07/21(日) 00:42:02
被害に遭った人は、消費者庁や経済産業省に相談したり、文書を送って
何等かの措置を求めた方が良いと思います。


105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/07/21(日) 00:44:47
店舗やユーザーに返金作業を今後はする事が
残っていく条件になりそうですね。


106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/09/27(金) 15:26:20



107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/09/28(土) 20:12:46
当初正会員の5500円と案内をされたにも関わらず、勝手にゴールドプランにされ16500円の請求が来ました。
勝手にプランを変更する時点で、解約可能な要件になると思いますが、皆さんどうですか?


108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/12/25(水) 05:38:24
もう少し早く見ればよかった
昨日契約してしまってクレジットも引き落とし口座もまだ教えてないけど、多分解約するにはお金払わないと行けないんですよね。
営業電話も鳴り止まないし怒りが治らない
私はこれから2年間5500円を払い続けるのだろうか


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/12/29(日) 01:03:41
108→警察や消費者センターか弁護士に相談すると良いですよ。」


110 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2025/01/03(金) 09:48:41
有料退会→無料退会→しょぼい掲載ページだけ残ってる状態
検索すると無駄に上位に引っかかるので掲載ページ後とかして欲しいのによく分からない理由で消してもらえず、予約は愚か問い合わせすら来たことないのに星の評価は3点ちょっと
ただの質の悪い掲載してるだけだから消して欲しい
今だにエキテン掲載から流れた営業電話鳴り止まないし本当に後悔してます
掲載ページは閉業しない限り消えないと書いているのですが削除まで出来た人はいないでしょうか
掲載量が多い理由はこれだったのかと罠にかかった気分です


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2025/01/28(火) 11:47:30
初期の無料期間が終わって集客に繋がらなかったので無料会員に戻すためにTELすると2027年1月までの契約になってるから違約金が発生するとのこと。
契約のメールが見当たらなかったので再度TEL確認するとメール送信の日時を伝えてきたがその日のメールはどのフォルダーを探してもエキテンからは来てない。
詐欺にあった気分。


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2025/03/23(日) 19:45:16
みなさん
エキテンの運営会社(株)デザインワンのHPのIR情報→IRライブラリーから、
2023年10月13日にリリースされた決算短信5ページの10行目を見てください。
なんとそこには、来期の見通しの中に「エキテン中途解約時に発生する違約金収入を…見積もった」と書いてあるのです。
多くのリラク店舗の怨念のこもった違約金を営業利益としてカウントしているのです!!
こんな反社すれすれ企業の上場を許しておいてよいのでしょうか?
東証に告発するべきでしょう。
みなさん、立ち上がりましょう。


40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13