

■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
エキテンのオプション詐欺
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/12/27(火) 12:15:22 
 -   どうみても詐欺だと思います。 
 詐欺られた人はいませんか?  
 - 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/02/10(木) 00:18:55 
 -   無料店舗会員だったのでお金は取られませんでしたが、掲載情報をめぐってひどい目にあっています。無料会員であっても、決して関わらないことをお勧めします。  
 - 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/02/10(木) 00:41:33 
 -   無料店舗会員だったのでお金は取られませんでしたが、掲載情報をめぐってひどい目にあいました。 
  
 裁判を模索されている皆さんにはぜひ頑張ってほしいと思います。 
  
 そんなに明確にひどいケースなら、弁護士を立てずに本人訴訟と言う方法もあります。 
  
 弁護士に頼まなければ、裁判は結構安くできます。 
  
 どうしてもお金が必要ならクラウドファンディングという方法もあります。 
  
 食べログ裁判に注目が集まっている今はタイミングもいいと思います。 
  
 SNSやマスコミの注目を集めるといい方向にもっていきやすくなりますので、ぜひ健闘してください!  
 - 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/04/18(月) 22:09:53 
 -   オプション詐欺ではないのですが、エキテンの対応に非常に困っています。 
  
 一昨年、コロナ禍で集客が落ち込んだこともあり、エキテンの無料店舗会員で掲載してしまいました。 
 問い合わせ自体一件も無く、業者からの営業電話のみ掛かってくるのですぐに退会しました。 
 しかし、エキテン側は利用規約上、登録情報は削除できないとして、掲載ページは残ったままです。 
 店舗情報ではなく、個人情報に当たる部分は一部伏せてもらったのですが、点数表示などは削除してもらせません。 
 エキテンはユーザーの公益性から削除できないと主張しているのですが、実際には口コミも一件もない状態で点数表示されることはユーザーの公益とはなりえないはずです。 
 その点をこちらが指摘すると、点数自体は独自の評価基準によるものとエキテン側は主張し、話し合いに応じてくれません。 
 確かに点数表示は口コミを含む独自の評価基準と記載しているページはあるのですが、通常に閲覧している分には発見できず、 
 サイトのページの構造上、明らかに口コミでの評価に見えます。 
  
 口コミが一件もない状態であるのに、あたかも口コミによる点数表示に見えてしまう掲載を削除できないのは 
 こちらにとっては相当マイナスです。 
  
 なんとかなりませんでしょうか。  
 - 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/04/18(月) 22:09:53 
 -   オプション詐欺ではないのですが、エキテンの対応に非常に困っています。 
  
 一昨年、コロナ禍で集客が落ち込んだこともあり、エキテンの無料店舗会員で掲載してしまいました。 
 問い合わせ自体一件も無く、業者からの営業電話のみ掛かってくるのですぐに退会しました。 
 しかし、エキテン側は利用規約上、登録情報は削除できないとして、掲載ページは残ったままです。 
 店舗情報ではなく、個人情報に当たる部分は一部伏せてもらったのですが、点数表示などは削除してもらせません。 
 エキテンはユーザーの公益性から削除できないと主張しているのですが、実際には口コミも一件もない状態で点数表示されることはユーザーの公益とはなりえないはずです。 
 その点をこちらが指摘すると、点数自体は独自の評価基準によるものとエキテン側は主張し、話し合いに応じてくれません。 
 確かに点数表示は口コミを含む独自の評価基準と記載しているページはあるのですが、通常に閲覧している分には発見できず、 
 サイトのページの構造上、明らかに口コミでの評価に見えます。 
  
 口コミが一件もない状態であるのに、あたかも口コミによる点数表示に見えてしまう掲載を削除できないのは 
 こちらにとっては相当マイナスです。 
  
 なんとかなりませんでしょうか。  
 - 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/04/24(日) 16:24:53 
 -   私も今、オプション追加請求来て困っています💦 
 2021年11月頭に契約して、 
 1月から勝手にアップグレートゴールドとダブルエリアマッチのオプションが追加されていて、 
 更に、何も解約の連絡してないのに、 
 +違約金14ヵ月分77,000円 
 (1月から未払いになってるから?) 
 合計159500円請求されてるところです。 
 これは払わないといけないのでしょうか? 
 勝手にオプションの金額請求きてるのと、 
 途中解約もできないのでしょうか? 
 これは払わないでいける方法ないのでしょうか? 
 どなたかいい方法教えてください‼️  
 - 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/05/31(火) 14:19:50 
 -   私も納得いかないので、今週弁護士さんにお会いするので、相談してみます。  
 - 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/07/26(火) 17:46:18 
 -   とりあえず、エキテンの運営会社 デザインワンジャパン に口コミを書きましょう。  
 - 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/07/27(水) 22:55:30 
 -   エキテン詐欺、勝手にアップグレードされていて、引き落とされた  
 - 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/08/09(火) 00:06:59 
 -   59番さん、大変参考になります。 
  
 私も、2年以上無料会員だったのですが、有人が予約システムを使っており月額5500円なら予約システムと同等と思い契約しました。 
 ところが、半年以上、16500円が引き落とされてることに気がつき、今日、電話をしましたがまず、 
 解約できないの一点張りです。 
 なんとか、オプション破壊訳できたようですが、このまま毎月5500円引き落とされるのもいやです。 
 「全額払うから解約させてくれ」と言っても2024年の4月じゃないと受け付けられない。の一点張りです。 
  
 消費者センターも事業性は相談に乗れないと言うし、どうすれば良いのでしょうか?  
 - 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/08/09(火) 00:08:01 
 -   59番さん、大変参考になります。 
  
 私も、2年以上無料会員だったのですが、有人が予約システムを使っており月額5500円なら予約システムと同等と思い契約しました。 
 ところが、半年以上、16500円が引き落とされてることに気がつき、今日、電話をしましたがまず、 
 解約できないの一点張りです。 
 なんとか、オプション破壊訳できたようですが、このまま毎月5500円引き落とされるのもいやです。 
 「全額払うから解約させてくれ」と言っても2024年の4月じゃないと受け付けられない。の一点張りです。 
  
 消費者センターも事業性は相談に乗れないと言うし、どうすれば良いのでしょうか?  
 - 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/09/27(火) 02:13:34 
 -   エキテンユーザーですが、5万円分のポイント支払いの前に 
 アカウント取り消しを受けました。理由は不明で、メールしても 
 話が通じません。弁護士に相談したら着手金とのコスパが悪く、 
 どうしたらと考えています 東証に苦情の書面を送れば良いでしょうか?  
 - 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/10/11(火) 15:23:30 
 -   エキテンオプション詐欺にまんまとやられました! 
 解約も中々出来ず進展しない状況です! 
 やはり弁護士通して訴えるしかないですね!  
 - 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/10/31(月) 10:05:31 
 -   オプションは会員ページから解約できます。 
 わかりずらいので、電話して、オプションを解約したいので、やり方を教えてくださいと言えば、丁寧に教えてくれます。 
  
  
 何ヶ月?か無料期間があってそのあとは自分で解約しないと勝手に?継続されるので、請求にびっくりします。 
 詐欺と言えば、詐欺っぽいですね。 
 最初からつけなければ、と後悔してます。 
 最初の電話の時に、自分で解約してくださいの旨もっと注意喚起してほしかったです… 
 もしくは電話か、メールでお知らせするか、  
 - 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2022/12/21(水) 18:50:51 
 -   エキテンから営業の電話があり 
 初回3万円が無料と言われたのもあり、 
 説明を聞いていると 
 GoogleとGoogle MAPに予約ボタンを 
 つけることができます。 
 Googleについてはサポートが致します。 
 最近Googleの仕様が変わって 
 編集できなくて困っていたので 
 予約ボタンもつくし、便利だなと思って 
 正会員になりました。 
  
 ふたをあけてみれば 
 サポートは説明できないとのことでした。 
 結果平気でウソをつく営業下山のおかげで 
 使えないサポートのおかげで 
 クーリングオフも対象外で 
 Googleの設定もできないままで 
 解約金60000円を払う事になりました。 
 たった3日の掲載で60000です。 
  
 金取るんだったら 
 掲載ヤメロと言ってもやめないし… 
  
 できない事を売り込む行為は 
 定期契約にひっかかると思うのですが 
 どう思われますか?  
 - 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2023/01/11(水) 21:09:54 
 -   シングルマザーの女性です。 
 子供が小さいので自宅でできる仕事ないかと思い、エキテンで店舗情報を 
 入力する仕事を見つけました。最初の数ヶ月は3万くらい振り込まれて、 
 安心したので、7万以上入力しました。時給500円くらいにしかならない 
 ですが、自宅でできるので納得して行いました。ところが2023年1月5日 
 に利用規約違反のアカウント停止を受けました。全て真面目に調べて作業を行っていましたので、 
 どこか違反したのか確認しましたら、 
 教えられない!解除できない!の一点張りでした。おかげで家賃が払えず、 
 ネットカフェでの宿泊になりそうです。 
 ひどい会社と思って調べたらここに到着しました。 
 本社にメールしてもなしのつぶてで、 
 もしかしたらデザイン・ワン・ジャパンは飾り物の会社で 
 エキテンが本体かもしれません。アドバイスいただければ心強いです。  
 - 77 :max : 2023/02/17(金) 07:13:57 
 -   私は、キャンペーン中に入会すれば月額5,500円で、サイト作成料は無料です。 
 との勧誘で、8月に入会、その後知らない内にアップグレードされ3ヶ月分として82,500 
 円を請求されています。サポートセンターに問い合わせても契約に基づいた請求です。の一点張り、このやり方に 
 解約を申し出ると、途中退会であっても、請求額を支払わず自動退会であっても来年3月までのアップグレードを含んだ 
 月2万円以上の料金を一括請求するとのこと。 
 私は月額5,500円は払うが、それ以外は支払わないとの意思を電話及びメールで伝えました。 
 因みに入会以来エキテン経由の集客は0です。  
 - 78 :max : 2023/02/17(金) 07:24:39 
 -   上記投稿の続きです。 
 私がエキテン送ったメールの内容は以下のとおりです。 
 【1.解約理由】 
 閉店 / その他(無断アップグレードによる料金発生のため) 
 よって当初の契約通り月額5,500円についてはお支払い致しますので現在の 
 請求書の額面を16,500円に訂正しお送り頂くか、若しくは振り込み先情報 
 をご教示下さい。 
 もし何れも無い場合は現金書留にて送付させて頂きます。 
 又は速やかにダウングレードし月額5,500円に戻すのであれば契約を継続しますが、 
 是正されない場合は、 
 中途若しくは自動解約となった場合の何れの違約金についても支払いません。  
 - 79 :tab : 2023/02/27(月) 23:16:00 
 -   私も契約期間などのことについても説明されずそのまま契約してしまいました。そのため今度、弁護士に相談してみるつもりです。他に弁護士に相談された方はいますでしょうか?  
 - 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2023/03/22(水) 12:01:19 
 -   見に覚えないのに住所、電話番号が掲載されてた。 
 怖すぎ。  
 - 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2023/04/02(日) 12:19:26 
 -   私も月5千円と言われ有料会員になったところいつの間にか16500円引き落とされていました。会員ページを見ても解約方法が見つからず・・・最悪です💦  
 - 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2023/04/25(火) 13:16:50 
 -   私もオプションで騙されました。3月中にオプションを解約すればお金がかからないと説明を受けていたのに 
 2月28日で無料期間が終わりの契約になっていました。 
 3月の頭に解約はしていたので1ヶ月分ではありますが22000円多くとられました。 
 口頭での説明を信用して契約したらこうなりました。 
  
 解約させない、解約しづらいから解約できるけど期間を騙す方向にやり口を変えてきたのかもしれません。  
 - 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2023/08/29(火) 12:39:24 
 -   詐欺にあった気分です。 
 営業の電話がありページ作成料が無料との事で契約しました。 
 ゴールド会員無料期間を終え正会員に戻して月会費5500円のみ支払っていると思ったら 
 月16500円引落されており、電話で確認したところダブルエリアマッチが解約されていないとの事でした。 
 更に半年で契約更新と最初の営業の電話で聞いたのに、いつの間にか1年半の契約になっており、解約も契約満了の1か月前からでないと受け付けないとの事でした。 
 ちなみに集客は5か月経ってもゼロです。  
 - 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2023/09/04(月) 19:26:20 
 -   エステサロンを開業し、サロンのホームページを作らないかという電話があり、月々5500円で良いと言われたので宣伝のため契約しました。 
 その後、契約3ヶ月目からよく分からないオプションが付けられており請求が来ています。理由はオプションを自分で解約しないと自動的に有料になるというもので、オプションが付いていたなど知らなかったですし、勝手に有料に切り替わるのも納得いきません。 
 契約時に電話で説明した、有料に切り替わる前にメールも送ったと言われ確認したところ、迷惑メールに紛れており、メールの内容も長文のかなり下の方に有料になる事が記載されており全く気付きませんでした。 
 今は毎月の5500円分だけ支払った状態で、残りは一括請求されております。 
 支払っていないので退会処分となり残りの利用料金も一括請求すると言われました。 
 支払う余裕もなく、納得いかずにいます。 
 この場合は支払うしかないのでしょうか? 
  
 アドバイス頂きたいです…  
 - 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2023/09/14(木) 11:46:47 
 -   83、84番さんと同じく、電話勧誘では月々5500円のみというお話しかありませんでした。 
 が、引き落とし確認をしたらゴールドプラン、エリアマッチプランのオプションも引き落としされていました。 
 電話をすると、「フォームにそれが記載されていた契約だったから…」とのこと。 
 オプション契約をした記憶は全くないのですが、気づいていないこちら側の不注意? 
 電話での説明はしなくても良いということでしょうか? 
 それにしても、ひどいですね。 
  
 とりあえず、オプション契約は解除しましたが、自分でログインしないとできません。 
 電話で聞きながら、、、 
  
 契約アカウントでログイン 
  
 ヘルプ・ご利用規約をクリック 
 よくある質問をクリック 
 「オプション解約」と入力して検索 
 検索結果から該当する質問をクリック 
 たとえば{ゴールドプランを解約したいのですがどうしたらよいですか?」をクリック 
 そのページ内の 
 ▼ゴールドプラン解約お手続きはこちら 
 という表記のURLをクリック 
  
  
 すると、やっと解約できるページにたどり着けます。 
  
 理由をクリックすることになっていますが、 
 「オプション契約の説明も無く、知らないうちに課金されていた」 
 と書きたいところですが、フォーム入力欄はありません。 
 仕方なく、「有料プランやオプションを契約するつもりはなかった」 
 を選択しました。 
  
 会員情報から簡単にオプション契約の解除もできないようになっているところが、さらに悪質な感じがしますね。 
  
 エキテンとの契約を解消したいけど、あと15か月も残ってます。 
 解約を忘れたら大変なので、一括で支払って早く辞めたほうがいいかなぁ?  
 - 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2023/12/04(月) 17:03:31 
 -   シングルマザーの女性です。 
 子供が小さいので自宅でできる仕事ないかと思い、エキテンで店舗情報を 
 入力する仕事を見つけました。最初の数ヶ月は3万くらい振り込まれて、 
 安心したので、7万以上入力しました。時給500円くらいにしかならない 
 ですが、自宅でできるので納得して行いました。ところが2023年1月5日 
 に利用規約違反のアカウント停止を受けました。全て真面目に調べて作業を行っていましたので、 
 どこか違反したのか確認しましたら、 
 教えられない!解除できない!の一点張りでした。おかげで家賃が払えず、 
 ネットカフェでの宿泊になりそうです。 
 ひどい会社と思って調べたらここに到着しました。 
 本社にメールしてもなしのつぶてで、 
 もしかしたらデザイン・ワン・ジャパンは飾り物の会社で 
 エキテンが本体かもしれません。アドバイスいただければ心強いです。  
 - 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/01/22(月) 16:07:13 
 -   私もみなさんと同じくエキテンが月額5500円しかかからないというので有料契約。 
 いざカードの引き落としを見てみると毎月27500円引き落としされていました。 
 しかも、引き落とし方が27500円の時もあれば5500円3300円11000円7700円と 
 4回に分けて引き落としされている時も。契約時に月5500円だけと言っておいて 
 契約完了メールにてにて、別途契約のように表記されたオプション追加。 
 まさかこれが勝手に追加されるなんて思っても見ませんでした。 
 完全詐欺!このまま掘っておくしか無いのでしょうか?被害届は出せないのでしょうか?  
 - 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/03/16(土) 22:31:27 
 -   エキテンの不当請求には絶対支払いをしてはいけません。 
 私も5,500円だけであとは全て無料と言われて契約しましたが 
 後日60,000円の請求をされましたが絶対に支払いませんし、 
 口座の自動振替も直ちに停止します。請求を支払うというのは 
 その債務を承認したとなります。たとえ1円でも支払いません。 
 裁判を起こされても痛くも痒くありません。何故なら裁判は 
 起こす方、原告側に立証責任があるのは誰で知っています。 
 5,500円だけって言って契約させて後日、高額してるのですが 
 被告が支払いをしてくれないと裁判所に訴えればよあのです。 
 裁判所は裁判として扱うかは司法が決める事です。 
 郵送されてくる郵便物は全て受け取り拒否です。 
 未だにこんな事に引っ掛かる自分が恥ずかしいばかりです。  
 - 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/03/16(土) 22:32:21 
 -   エキテンの不当請求には絶対支払いをしてはいけません。 
 私も5,500円だけであとは全て無料と言われて契約しましたが 
 後日60,000円の請求をされましたが絶対に支払いませんし、 
 口座の自動振替も直ちに停止します。請求を支払うというのは 
 その債務を承認したとなります。たとえ1円でも支払いません。 
 裁判を起こされても痛くも痒くありません。何故なら裁判は 
 起こす方、原告側に立証責任があるのは誰で知っています。 
 5,500円だけって言って契約させて後日、高額してるのですが 
 被告が支払いをしてくれないと裁判所に訴えればよあのです。 
 裁判所は裁判として扱うかは司法が決める事です。 
 郵送されてくる郵便物は全て受け取り拒否です。 
 未だにこんな事に引っ掛かる自分が恥ずかしいばかりです。  
 - 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/03/17(日) 07:54:14 
 -   やはり沢山の方がいるんですね、入会しましたが全く効果無しアクセスも無しエキテン側は何もしない毎月お金取られます。解約は違約金払えと言われました 
 1年契約だと思っていたら2年ですと言われ残りの分の違約金払ってと言います、もうこんな詐欺会社と手を切りたいんです。  
 - 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/03/24(日) 18:14:24 
 -   消費者庁や総務庁への郵送や電話での苦情が増えれば、何らかの対処があるかもしれません。 
 ポイントが入らないとか不当なアカウント停止がかなりありますね。  
 - 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/03/24(日) 18:14:45 
 -   消費者庁や総務庁への郵送や電話での苦情が増えれば、何らかの対処があるかもしれません。 
 ポイントが入らないとか不当なアカウント停止がかなりありますね。  
 - 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/04/18(木) 01:03:42 
 -   私も1年契約と聞いていたら、2年契約になってました。 
 5500円契約がなぜか16500円に変わっていてビックリしました。 
 詐欺にあった気分です。 
 解約したいし、払いたくないです。 
 どうしたら良いですか?  
 - 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/04/18(木) 01:04:03 
 -   私も1年契約と聞いていたら、2年契約になってました。 
 5500円契約がなぜか16500円に変わっていてビックリしました。 
 詐欺にあった気分です。 
 解約したいし、払いたくないです。 
 どうしたら良いですか?  
 - 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/04/18(木) 01:04:06 
 -   私も1年契約と聞いていたら、2年契約になってました。 
 5500円契約がなぜか16500円に変わっていてビックリしました。 
 詐欺にあった気分です。 
 解約したいし、払いたくないです。 
 どうしたら良いですか?  
 - 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/04/18(木) 01:04:06 
 -   私も1年契約と聞いていたら、2年契約になってました。 
 5500円契約がなぜか16500円に変わっていてビックリしました。 
 詐欺にあった気分です。 
 解約したいし、払いたくないです。 
 どうしたら良いですか?  
 - 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/04/18(木) 01:04:08 
 -   私も1年契約と聞いていたら、2年契約になってました。 
 5500円契約がなぜか16500円に変わっていてビックリしました。 
 詐欺にあった気分です。 
 解約したいし、払いたくないです。 
 どうしたら良いですか?  
 - 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/04/18(木) 01:04:15 
 -   私も1年契約と聞いていたら、2年契約になってました。 
 5500円契約がなぜか16500円に変わっていてビックリしました。 
 詐欺にあった気分です。 
 解約したいし、払いたくないです。 
 どうしたら良いですか?  
 - 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/05/22(水) 17:59:46 
 -   知らない間に22000円のオプションをつけられていて、月々27500円引き落とされていました。 
 4ヶ月間気づかなかったので合計88000円も無駄に支払いをしてしまってました。 
  
 エキテンからのお客さんは今までゼロ人なので解約をしたいくらいなのに、、、 
  
 カスタマーセンターに問い合わせしたら、契約書にオプションのことがかいてありました。と言って取り合ってくれないです。 
 説明も何もされてないのに知らない間にオプション契約になってて、、、 
 これって騙しですよね、、、。  
 - 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/05/24(金) 23:21:19 
 -   私もネット予約システム導入においてエキテン被害に遭いました。 
 簡単に説明しますと売るときは出来ると説明し実際契約するとそれが出来ない架空の商品を契約させられたのです。 
 もちろん皆様と同じように、キャンペーン中で無料だからとオプションも強制的に着けられました。契約破棄を言い放つと20ヶ月の違約金を払うように脅迫してきました。 
 エキテン側は、契約時に解約時は20ヶ月分の違約金が掛かることが注意事項で記載されており、それに同意のチェックを入れないと契約できない仕組みなので契約は成立していると嘘をついています。 
 実は、契約内容は全てスクショしてありますし、青文字をクリックしたら飛ぶリンク先の説明は全てPDFに変換し保存しています。もちろん解約金のことは書かれていません。私はどんなことがあっても戦うつもりです。 
 同じ被害者の方々共に戦いましょう!被害者の会を立ち上げましょう!私は一人でも戦います。このような悪質会社を日本人てして許せません。共に戦いたい人、乗っかりたい人、情報交換したい人はメール下さい  
 - 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/05/28(火) 01:35:04 
 -   わたしも店舗ではないですが、ユーザーですが 被害者です。 
 被害者の会に参加したいです。情報交換もしたいです。  
 - 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/06/09(日) 11:10:01 
 -   被害に遭った人は、消費者庁や経済産業省に相談したり、文書を送って 
 何等かの措置を求めた方が良いと思います。  
 - 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/06/09(日) 16:07:25 
 -   292さんありがとうございます。この掲示板に名前でヒットして、 
 詐欺に巻き込まれなくて済む人が確実に増えると思います! 
 警察が動いてくれないのであれば、自分達でやるしかないですもんね、、  
 - 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/07/21(日) 00:42:02 
 -   被害に遭った人は、消費者庁や経済産業省に相談したり、文書を送って 
 何等かの措置を求めた方が良いと思います。  
 - 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/07/21(日) 00:44:47 
 -   店舗やユーザーに返金作業を今後はする事が 
 残っていく条件になりそうですね。  
 - 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/09/27(金) 15:26:20 
 -   あ  
 - 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/09/28(土) 20:12:46 
 -   当初正会員の5500円と案内をされたにも関わらず、勝手にゴールドプランにされ16500円の請求が来ました。 
 勝手にプランを変更する時点で、解約可能な要件になると思いますが、皆さんどうですか?  
 - 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/12/25(水) 05:38:24 
 -   もう少し早く見ればよかった 
 昨日契約してしまってクレジットも引き落とし口座もまだ教えてないけど、多分解約するにはお金払わないと行けないんですよね。 
 営業電話も鳴り止まないし怒りが治らない 
 私はこれから2年間5500円を払い続けるのだろうか  
 - 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2024/12/29(日) 01:03:41 
 -   108→警察や消費者センターか弁護士に相談すると良いですよ。」  
 - 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2025/01/03(金) 09:48:41 
 -   有料退会→無料退会→しょぼい掲載ページだけ残ってる状態 
 検索すると無駄に上位に引っかかるので掲載ページ後とかして欲しいのによく分からない理由で消してもらえず、予約は愚か問い合わせすら来たことないのに星の評価は3点ちょっと 
 ただの質の悪い掲載してるだけだから消して欲しい 
 今だにエキテン掲載から流れた営業電話鳴り止まないし本当に後悔してます 
 掲載ページは閉業しない限り消えないと書いているのですが削除まで出来た人はいないでしょうか 
 掲載量が多い理由はこれだったのかと罠にかかった気分です  
 - 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2025/01/28(火) 11:47:30 
 -   初期の無料期間が終わって集客に繋がらなかったので無料会員に戻すためにTELすると2027年1月までの契約になってるから違約金が発生するとのこと。 
 契約のメールが見当たらなかったので再度TEL確認するとメール送信の日時を伝えてきたがその日のメールはどのフォルダーを探してもエキテンからは来てない。 
 詐欺にあった気分。  
 - 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2025/03/23(日) 19:45:16 
 -   みなさん 
 エキテンの運営会社(株)デザインワンのHPのIR情報→IRライブラリーから、 
 2023年10月13日にリリースされた決算短信5ページの10行目を見てください。 
 なんとそこには、来期の見通しの中に「エキテン中途解約時に発生する違約金収入を…見積もった」と書いてあるのです。 
 多くのリラク店舗の怨念のこもった違約金を営業利益としてカウントしているのです!! 
 こんな反社すれすれ企業の上場を許しておいてよいのでしょうか? 
 東証に告発するべきでしょう。 
 みなさん、立ち上がりましょう。  
 
40 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13