
 

 ■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
田中保彦の金と銀プロジェクトは詐欺ですよね?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/09(金) 15:17:22 
 
-   詐欺ですよね? 
 
 暴露希望!
 
 http://kin-gin-project.com/mv/mgjtudy1/
 
 
 
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/07(水) 13:01:05 
 
-   VPSってなんですか?  
 
 
 
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/07(水) 21:48:10 
 
-   VPSサーバー登録したけど 
 解約のしかたがわからんって知り合いが
 問い合わせてるけど
 一週間以上返答がないらしいぞ
 永遠に使用料吸い取られる勇気があるなら登録しよう
 
 
 
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/08(木) 10:06:25 
 
-   サーバーを何に使うんだろう・・・ 
 口座作ってリンクさせるだけって話じゃなかったっけ
 
 
 
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/08(木) 22:37:40 
 
-   買ったけどこれ詐欺だよ。かくしんあります  
 
 
 
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/09(金) 04:05:49 
 
-   詐欺の手口は?  
 
 
 
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/09(金) 11:27:32 
 
-   今ならまだクーリングオフできる期間じゃないか?  
 
 
 
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/09(金) 12:42:56 
 
-   >>14と>>16で答えが出ています。 
 
 この商材を擁護している書き込みは田中くんの書き込みでしょうかねw
 
 
 
- 31 :清水菜穂子 : 2018/03/09(金) 20:35:56 
 
-   消費生活センターに相談すれば、良いですよ。あとで、お金が戻ります。  
 
 
 
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/09(金) 20:38:10 
 
-   >>31さんはお金が戻ってきたんですか?勇気づけられます  
 
 
 
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/10(土) 08:54:33 
 
-   要は投資案件な訳だよね? 
 それで、結局参加者は収益プラスなの?マイナスなの?
 
 じわじわとプラスが積み重なって、それが一生続くんなら、あながち詐欺でもないってことに・・・?
 
 
 
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/10(土) 16:08:24 
 
-   VPSをクラブザジパングとメイクザジパング分手配しました。 
 未だに連絡きておらず、VPSサービス側ではなくサポートに連絡してみました。殺到していて、手が回っていないので、少し待ってくれとの回答。
 少しだけ待ちます。
 
 
 
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/10(土) 16:30:36 
 
-   >>33 
 
 稼げないですよ。
 以前金投資をしたことがあるのでわかります。
 9割の人は負けます。
 
 
 
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/10(土) 18:07:22 
 
-   マイナスになるよー  
 
 
 
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/11(日) 09:28:11 
 
-   こういう案件はクーリングオフできないんだよな 
 特定商取引の欄とかに返金できないとかって
 書いてないか?
 
 
 
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/12(月) 15:41:51 
 
-   クーリングオフって特定商取引法を超えるんじゃなかったの?  
 
 
 
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/12(月) 15:47:39 
 
-   VPSってアレか、クラウド上に月2000円位でパソコン借りられるやつだよね 
 てことは、そこにMT4とか置いて自動取引させる仕組みかな?
 
 
 
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/13(火) 23:02:42 
 
-   VPSまだ、届きません。 
 これは本気で騙されたか?
 
 
 
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/14(水) 10:42:47 
 
-   VPSはサーバー会社の問題で田中は関係ありません。でも田中の商材もインチキだよ  
 
 
 
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/14(水) 14:04:50 
 
-   まぁ普通に考えて、VPS業者と田中は無関係だよなぁ 
 
 それにしても、まだ誰も運用できてないってこと?
 運用していてマイナスになった人の報告が欲しいとこだね(インチキの証明として)
 
 
 
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/14(水) 14:06:42 
 
-   メイクザジパングって何だ?  
 
 
 
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 11:21:33 
 
-   私もVPSサーバー申し込みましたが、10日ぐらいで届くということですが、まだ届いていません(^^;; 
 クラブザジパングとメイクアジパング用に2つ申し込みました。待っていますが、不安です。
 
 
 
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/18(日) 18:29:01 
 
-   購入した人、まだ誰も運用はじまってもいないってこと?  
 
 
 
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/19(月) 13:16:44 
 
-   始まっていません。 
 個人的には詐欺だと思っています。
 VPSもまだきません。
 
 
 
- 47 :COCO : 2018/03/19(月) 14:53:30 
 
-   http://clubthejipang.seesaa.net/tag/%E9%87%91%E9%8A%80%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89 
 
 始めている方のサイトです。
 
 
 
- 48 :詐欺師田中保彦 : 2018/03/19(月) 22:01:42 
 
-   VPS+FXDD入金完了済み クラブザジパング 
 営業日10日以上かかっているので、きつい苦情のメールしたらこんなメールが戻ってきた。
 
 田中保彦:Re商品発送が完了しました(No・・・・・)
 仮想通貨クイズ 「1万円のもれなく全員もらえます。」
 
 他にいるような詐欺師と一緒にされるのは嫌なので、
 副業で完全自動で稼げるツールを、無料プレゼントします!
 例の吉村圭悟がプレゼント
 
 はぁ! クラブザジパングどこへ行った?
 商品なんか発送してないだろう!
 
 >47seesaa 実戦記
 見れば繋げるはずないよな! 全然儲かってない。1日1万円?
 繋げたら詐欺確定だもの。
 
 
 
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/22(木) 23:32:11 
 
-   参戦日報すごい・・・ 
 ハラハラしながら見守る事にしよう
 いよいよとなったらクーリングオフ使うんだよ!
 
 
 
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/24(土) 17:23:57 
 
-   ブログ面白い事になってるな・・・ 
 訴訟の準備も進んでるみたいだし
 
 でもできればテレビ番組で田中がボコボコに叩かれるところが見たいな!
 
 
 
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/24(土) 19:18:19 
 
-   吉村なんて詐欺死じゃん。  
 
 
 
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/26(月) 15:58:47 
 
-   田中と吉村、ほぼ同じパターンに見えますね 
 
 今なら直接電話できるみたいだし、色々つっこんで聞いてみたいならチャンスかもね
 
 
 
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/07(土) 08:57:32 
 
-   田中保彦は詐欺師です、同じくこの金と銀のプロジェクトに加担した藤沢京も同罪です。 
 宣伝動画では、素晴らしいことを言っていますが、役者を使った嘘とユーザを
 裏切ったオンパレードです。今たくさんの被害者が出ており、騒ぎになっています。
 アマゾンにこの人の本、「お金3.6」のレビューを見てください。
 酷いです!!
 今被害者の人たちもブログを通して立ち上がっています。
 
 どのような状態なのかわかります。
 http://clubthejipang.seesaa.net/archives/201803-2.html
 
 
 
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/07(土) 16:09:55 
 
-   詐欺ですよ  
 
 
 
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/09(月) 23:10:33 
 
-   http://clubthejipang.seesaa.net/ 
 
 せっかく詐欺の糾さしてたブログも、田中保彦に買収されたか。
 
 
 
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/10(火) 09:15:29 
 
-   こっちのサイトは絶対に消えないよねw 
 
 田中保彦 金と銀プロジェクトは投資詐欺まがいである
 https://www.no1-reviewer.com/review/2018/04/post-1755.php
 
 
 
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/11(水) 23:55:51 
 
-   田中保彦はやばいです。 
 でもアービは基本負けないですよね、両建てなんだから。
 
 そして、金と銀のアービトラージを真面目にやってる人がいますね。
 なかなか利益出してますし、無料で情報出してますね。
 http://mba-investment.work
 
 
 
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/12(木) 03:57:04 
 
-   唯一の頼みの綱だったクラブザジパング参戦日記が閉じてしまいました。 
 管理人さんも返金に踏み切ったのでしょうか?それとも、プロジェクト側に脅されたとか??
 
 田中社長は、毎日動画で様状況をを報告してくれてますが、まだまだ儲かるには程遠いような、、、。
 
 毎日1万円とは、いったいどのくらいお金を入れてれば果たして達成するのか?
 最低金額の10万円入れて、0.01ロットじゃ、やっぱりどんなに頑張っても毎日1万円は無理ですよね。
 
 
 
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/12(木) 04:24:25 
 
-   クラブザジパング参戦日記なくなりましたね。 
 できればここで情報を共有できたらいいなと思います。
 
 
 
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/12(木) 05:34:47 
 
-   ジパング解約返金やり方(カード決済編) 
 2018年03月30日   ジパング 返金 カード 解約
 【あきらめるな!返金シリーズ】です。
 
 (文句言いたい気持ちはわかるけど、あふれちゃうので、ここには実用的なコメントだけにしてね^^)
 
 
 ★カード決済の方、まだ解約返金をあきらめないで下さい!!
 (振り込み決済の方は、該当しません。ごめんなさい。)
 
 カード決済の方は、今からの手続きでも解約返金に間に合う可能性がありますので、以下を参考にして下さい。
 
 カード決済の場合、お金のフローは以下になります。
 
 自身の口座より引き落とし⇒カード会社⇒決済代行会社⇒加盟店(ジパング等)
 
 カード会社から決済代行会社へは即日にでも送金されますが、決済代行会社から加盟店への送金は約1ヶ月前後との事でした。
 
 ※おそらくカード会社から引き落とし済みの方でも、本日(3/27)現在、フロー上お金は、決済代行会社にあると思います。
 
 しかも、決済代行会社に問い合わせたところ、
 
 「この加盟店(ジパング)は悪質な疑いがあるため、送金をストップしています。」
 「消費者センターで相談をし、経緯書を送って下さい。」との事でした。
 
 「経緯書には、消費者センター名とそこの担当者名が必要です。」
 
 決済代行会社は「経緯書が届くと、ジパング事務局へその書類を引き継ぎ、ジパング事務局と消費者センターの担当者の方が解約の話し合いをする。」との事でした。
 
 
 ※カード決済で解約を希望される方は今すぐに以下の手続きをして下さい。
 
 @	クラブザジパングへ解約の意思を伝える。
 サポートページのお問い合わせフォーム もしくは 直接電話
 
 A	最寄の消費者センターへ電話をし、商材の解約相談(カード決済の取り消しをしたいので、経緯書と抗弁書の作成方法を教えてもらう)
 
 B	決済代行会社(PCINS 03-6205-3361 http://pcins.jp/)へ電話し、自身のクレジットカード番号を伝え、該当の決済を取り消したいので、経緯書を送る旨を伝え、経緯書を郵送する。
 
 C	ご利用のカード会社へ電話し、該当の決済を取り消したいので、抗弁書を送る旨を伝え、抗弁書を郵送する。
 
 
 
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/12(木) 05:34:47 
 
-   ジパング解約返金やり方(カード決済編) 
 2018年03月30日   ジパング 返金 カード 解約
 【あきらめるな!返金シリーズ】です。
 
 (文句言いたい気持ちはわかるけど、あふれちゃうので、ここには実用的なコメントだけにしてね^^)
 
 
 ★カード決済の方、まだ解約返金をあきらめないで下さい!!
 (振り込み決済の方は、該当しません。ごめんなさい。)
 
 カード決済の方は、今からの手続きでも解約返金に間に合う可能性がありますので、以下を参考にして下さい。
 
 カード決済の場合、お金のフローは以下になります。
 
 自身の口座より引き落とし⇒カード会社⇒決済代行会社⇒加盟店(ジパング等)
 
 カード会社から決済代行会社へは即日にでも送金されますが、決済代行会社から加盟店への送金は約1ヶ月前後との事でした。
 
 ※おそらくカード会社から引き落とし済みの方でも、本日(3/27)現在、フロー上お金は、決済代行会社にあると思います。
 
 しかも、決済代行会社に問い合わせたところ、
 
 「この加盟店(ジパング)は悪質な疑いがあるため、送金をストップしています。」
 「消費者センターで相談をし、経緯書を送って下さい。」との事でした。
 
 「経緯書には、消費者センター名とそこの担当者名が必要です。」
 
 決済代行会社は「経緯書が届くと、ジパング事務局へその書類を引き継ぎ、ジパング事務局と消費者センターの担当者の方が解約の話し合いをする。」との事でした。
 
 
 ※カード決済で解約を希望される方は今すぐに以下の手続きをして下さい。
 
 @	クラブザジパングへ解約の意思を伝える。
 サポートページのお問い合わせフォーム もしくは 直接電話
 
 A	最寄の消費者センターへ電話をし、商材の解約相談(カード決済の取り消しをしたいので、経緯書と抗弁書の作成方法を教えてもらう)
 
 B	決済代行会社(PCINS 03-6205-3361 http://pcins.jp/)へ電話し、自身のクレジットカード番号を伝え、該当の決済を取り消したいので、経緯書を送る旨を伝え、経緯書を郵送する。
 
 C	ご利用のカード会社へ電話し、該当の決済を取り消したいので、抗弁書を送る旨を伝え、抗弁書を郵送する。
 
 
 
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/12(木) 05:34:47 
 
-   ジパング解約返金やり方(カード決済編) 
 2018年03月30日   ジパング 返金 カード 解約
 【あきらめるな!返金シリーズ】です。
 
 (文句言いたい気持ちはわかるけど、あふれちゃうので、ここには実用的なコメントだけにしてね^^)
 
 
 ★カード決済の方、まだ解約返金をあきらめないで下さい!!
 (振り込み決済の方は、該当しません。ごめんなさい。)
 
 カード決済の方は、今からの手続きでも解約返金に間に合う可能性がありますので、以下を参考にして下さい。
 
 カード決済の場合、お金のフローは以下になります。
 
 自身の口座より引き落とし⇒カード会社⇒決済代行会社⇒加盟店(ジパング等)
 
 カード会社から決済代行会社へは即日にでも送金されますが、決済代行会社から加盟店への送金は約1ヶ月前後との事でした。
 
 ※おそらくカード会社から引き落とし済みの方でも、本日(3/27)現在、フロー上お金は、決済代行会社にあると思います。
 
 しかも、決済代行会社に問い合わせたところ、
 
 「この加盟店(ジパング)は悪質な疑いがあるため、送金をストップしています。」
 「消費者センターで相談をし、経緯書を送って下さい。」との事でした。
 
 「経緯書には、消費者センター名とそこの担当者名が必要です。」
 
 決済代行会社は「経緯書が届くと、ジパング事務局へその書類を引き継ぎ、ジパング事務局と消費者センターの担当者の方が解約の話し合いをする。」との事でした。
 
 
 ※カード決済で解約を希望される方は今すぐに以下の手続きをして下さい。
 
 @	クラブザジパングへ解約の意思を伝える。
 サポートページのお問い合わせフォーム もしくは 直接電話
 
 A	最寄の消費者センターへ電話をし、商材の解約相談(カード決済の取り消しをしたいので、経緯書と抗弁書の作成方法を教えてもらう)
 
 B	決済代行会社(PCINS 03-6205-3361 http://pcins.jp/)へ電話し、自身のクレジットカード番号を伝え、該当の決済を取り消したいので、経緯書を送る旨を伝え、経緯書を郵送する。
 
 C	ご利用のカード会社へ電話し、該当の決済を取り消したいので、抗弁書を送る旨を伝え、抗弁書を郵送する。
 
 
 
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/12(木) 05:36:58 
 
-   ごめんなさい! 
 エラーで同じコメントが・・・・
 
 
 
- 64 :はっぴージパング閉鎖されたブログより : 2018/04/12(木) 05:41:04 
 
-   田中保彦 クラブザジパング 返金 
 ★カード決済の方 返ってきます!!
 
 ご自身のカード会社に問い合わせ、
 決済代行会社が株式会社PCINS となっている場
 以下方法で、安全に全額返金されます。
 PCINSが、ジパングに送金停止してるので返ってきます。
 
 @消費者センターに行って、「経緯書」「支払停止の抗弁書」を作成する。
 A消費者センターの指示に従い指定先に送付する。
 
 ※株式会社PCINSは、カード会社の明細では、NET PCIなどの表記で、カード会社に聞いても株式会社NETPCIかどうかわからないと言う状況ですが、粘り強くそこは調べてもらってくださいね。
 三井住○VISAは、決済代行会社が株式会社PCINSだとわかるまで、3回電話しました!あーぁ。
 
 
 
- 65 :はっぴージパング閉鎖されたブログより : 2018/04/12(木) 05:41:49 
 
-   ★振り込みの方(私もシャングリ○振り込んじゃってます。。) 
 
 @Aを進め消費者センターの人に交渉してもらいます。
 消費者センターの人のスキルによって返金度が変わります。
 
 私は都内で「情報商材」「FX等金融系案件」実績の多い方に相談しています。
 違法行為と返金追求のあるなしから、どこがポイントか
 経緯書作成についても的確な指導を受けました。
 
 3営業日前のとき、株式会社PCINSの今日と同じ担当者さん、
 「ジパングへの送金は止められないです。返金はジパングから当社となります」
 とゆうコトでしたので全額返金は難しい状況でした。
 
 省庁へのツーホーから連絡が入り、動いたのかなー。
 次は銀こうと、当人!
 そしたら、ジパング船員 全員無事救出ですね〜。
 
 
 
- 66 :はっぴージパング閉鎖されたブログより : 2018/04/12(木) 05:42:25 
 
-   ★消費者センターなどに提出する経緯書のひな型としてお使いください 
 ※消費者センターへの対応マニュアル
 
 
 ★クレジット会社の加盟店調査義務と既払いクレジット代金の返還請求
 ※返金活動なるほど情報
 ※こうやって支払停止の抗弁をせよ!
 
 【決済代行会の概要】
 
 決済代行会社については、この他に経産省にも相談窓口があります。
 ※問い合わせをする場合は各自の判断でしてください。
 ブログは情報を載せてるだけで、勧めているわけではありません。
 
 ●決済代行会社 aty
 東京都中央区日本橋小舟町9-8成瀬ビル4E
 代表 平田篤志
 連絡先 03-6416-3153
 
 ●aty 代理会社
 株式会社Buzzrio( バズリオ)
 〒150-0013
 東京都渋谷区恵比寿1-24-16 カルチェ恵比寿304号室
 03-6455-7757
 
 
 
- 67 :はっぴージパング閉鎖されたブログより : 2018/04/12(木) 05:47:55 
 
-   ★カードの決済代行会社が「PCINS」の方へ 全額返金の可能性はあります! 
 ご自身のカード決済代行会社が「PCINS」かの確認は、株式会社PCINS(03-6205-3361)へ電話して、
 クレジットカード番号を伝えると教えていただけます。
 皆様、情報の共有ありがとうございます。
 本日再度、PCINSの「ジパング」担当者の方より以下の内容を伺いました。
 「経緯書が到着したら、ジパングへ転送しますので、ジパングと消費者センターの担当者と話し合いをして下さい。」
 「この日より期日(2週間)を設けて、期日がきたらストップしている利用料の処理をします。」
 「ジパングと利用者の合意書等で期日内に話し合いがつけば、その金額で処理をします。」
 
 ※ここ重要です!
 「ただし、期日内に合意ができなければ、なるべく”利用者の意思”を考慮した対応をします。」
 私の場合は、〇割とかで合意をせずに、全額返金を主張します。 おそらく交渉には2週間以上かかると思いますよ。
 
 
 
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/12(木) 22:18:37 
 
-   全く利益出ず、赤字続きのままですね。 
 あからさまなスゲー詐欺。
 
 
 
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/13(金) 00:44:11 
 
-   皆さん情報共有ありがとうございます。 
 
 もらった特典KKさんので、成果があった方はおられますか?
 
 
 
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/13(金) 18:13:49 
 
-   銀行振り込みで返金対応されている方、ぜひ有力な詳しい情報をおしえていただけませんか?!  
 
 
 
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/15(日) 14:07:12 
 
-   自分は消費者センター行ってカード会社と代行会社に抗文書と経緯書を送ったんだけど、 
 後日消費者センターから「5割返金で話を付けようとジパングが言ってました」と連絡が来た
 詐欺かも?と思って運用ソフトは最初から稼動させてなかったんだけど、
 システムを1ヶ月以上稼動させないと返金対象じゃないとかって・・・
 
 信用できないものを稼げないと分かってて運用なんか出来るかっての!
 ふざけんな、全額返せ
 
 
 
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 01:41:22 
 
-   ジパングの件で弁護士さんをとおして話し合いされてる方いませんか? 
 お話聞きたいです!
 
 
 
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:04:22 
 
-    
 2018年03月23日
 
 返金 クラブザジパング メイクアジパング 退会
 
 金返せバカやろ〜シリーズ。
 絶賛大ヒットに付き「3」封切り公開です。
 クラブザジパング・メイクアジパング・他いろいろ、
 返金、退会、カード支払いストップ、集団訴訟。。「金返せ」カテゴリーです。
 関連コメントはこちらで。
 
 やまさん、ブラウンさん、有志方々
 動く時はまたここ使ってくださいね^^
 
 
 
 <過去コメントからピックアップ :投稿者ハンドル割愛>
 
 ★クレジットカード払いした方>返金請求方法
 
 1、決済代行会社「PCINS」 03 6205 3361 にまず電話一本。
 「返還請求のしかたを教えて下さい」で電話口の方がサクッと手順教 えてくれます。(その方のお名前、控えておきましょう!)
 
 ◆引き落し先のクレジットカードを用意。番号をつたえる。
 すぐ調べて引き落しされた金額を知らせてくれる。
 
 そして次の行動は (「PCINS 」の方が下記↓を説明してくれました)
 
 2、近くの【消費者センター】へ行き、【経緯書】作成する。
 作りたいというと相談に乗ってくれるそうです。
 ◆ 経緯書にはその「消費者センターの電話番号」と
 「担当職員の名前』明記必須です!(大事!!!)
 
 3、その「経緯書」を 決済代行会社「PCINS 」宛に送る。
 到着後、「PCINS 」より「消費者センター」の
 「担当職員』に電話をして打ち合わせ。完了。
 
 ★消費者センターで作成する経緯書に、「届いた商品が購入前の説明内容と異なる」等書くそうです。
 PCINSと、ジパングで話し合い2週間を経て、返金というプロセスです。
 カード決済日がまだの場合は、「支払停止の抗弁書」を作成してカード会社に送れば、カード会社によっては決済を止めてくれるそうです。
 
 ★カード決済で一括の人は、分割払いかリボ払いに変更すれば、カード会社に支払い一時停止依頼できます。
 
 ★経緯書については消費者センターで添削してもらって出す事になります。
 https://ytrsdijun.com/archives/11182
 
 
 
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:05:24 
 
-   下船を決断された皆さん 
 
 返金の場合の経緯書作成の注意点ですが、
 
 「間違って購入した誤解をしてしまうような誘因の要素(誇大な広告)」と、「誇大広告が違法な行為であることの法律の条文を引用しての明記」をして、宣伝と実際の商品の相違を証拠画像などを用いて第三者が見てもわかりやすい形で経緯書を作成することが肝要ですよw
 
 
 
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:06:02 
 
-   ★Atyの連絡先です。 
 株式会社Aty
 03 6455 7757
 株式会社Buzzrio にかかりますが、その会社がAtyを担当してるみたいです。
 電話すると住所等教えてくれます。
 ここは交渉はしてくれないみたいですが、消費者センターからの書類を送るとジパングからの個人宛に話し合い連絡が来るそうです。
 書類に消費者センターの名前、担当の名前を入れるといいそうです
 
 
 ★警察へ相談しましたか?
 まだなら、すぐ相談してください。
 業者へ連絡してくれたりと、返金補助をしてくれます。
 
 (警視庁総合相談センター)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html
 
 また、一点、ぜひ協力していただきたことがあります。
 それは、以下のTV番組への通報です。
 
 (悪者は絶対に許さない!実録!犯罪列島)
 http://www.tbs.co.jp/hanzai-rettou/
 
 同じ案件の被害通報が増えれば、
 マスコミも動き出します。
 ぜひとも、こちらへの通報にもご協力お願いします。
 
 
 
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:06:22 
 
-   ★金融庁にはWEBから相談できます。 
 今回は金融商品を取り扱っており、かつジパングが勧める3社は全て金融庁が警告を発出している無登録会社です。
 その旨を記載して相手方の連絡先、会社名、電話番号、振込先の口座番号など出来るだけ詳しく記載すれば早ければ翌日にでも折り返しの電話が金融庁担当者からかかって来ます。
 そこで詳しい状況を話し、返金に応じてくれない事を伝えてください。
 金融庁からあなたの名前と連絡先を警察に伝え、通報しても良いかと聞かれるかと思いますが、そこはご自身の判断で、、、通報が多くなると警察も動くようです。
 ---
 経緯書作成中の方は返還請求する理由の一つに「金融庁の無登録金融商品取引業を使用したサービスだった&その事実は事前に公開されていない」という事を書いた方が良いという事ですね。
 
 ---
 金融庁HPより、 https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
 @営業と無登録業者FXDD等のあっせん
 A詐欺販売なのに返金拒否、大規模詐欺案件であることを警視庁に匿名通報 通報する人が多くなればAもすぐ動いてくれるかもしれません。
 
 
 
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:06:50 
 
-   ★クレジットカード分割払いは紛失届電話で止まります 
 
 カードはカード会社に紛失電話入れれば止まります
 カードは、カード会社に電話一本入れて
 紛失しましたので止めてくださいと言えば
 すぐ止まります。
 他の支払うべき買い物等の支払も止まってしまうので、
 新しくカードを作りクレジットカードの登録変更を
 する必要があります。これも紛失を連絡したカード会社
 の電話で相談すれば、新カード発行方法を教えてくれます。
 その電話ですぐ別の番号のカードを発行してくれる
 かもしれません。
 確実に引き落としを止めれますので、カードを本当に紛失
 したと思って、黙々と手続きしましょう。
 黙って引き落とされるのを見ているより良いでしょう。
 ---
 カードの裏とかに紛失時の電話連絡先がありませんか。
 そこに電話してあるいはググればでてきます。
 **カードのサポートセンターです。紛失は24時間受付
 です。電話して紛失したのでと言えば、その場で止めて
 くれます。 それで、別の番号での再発行をその場で
 依頼します。
 で、当然、他の支払うべきところについては、カード番号
 の変更処理が必要となります。が、それはしかたないので
 淡々とやりましょう。
 既に支払ってしまった分は返還請求するしかないですが、
 先のカード支払いを止めるのは簡単です。
 ---
 購入済みの引き落としを止めてくれとか頼んではダメです。 そうじゃなくて、 紛失して、盗難の可能性もあると届けてください。
 
 
 
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:07:29 
 
-   ★本日、消費者センターに行ってきました。 
 
 <経緯書について>
 ・書式は自由。
 ・時系列に書くのがいい。
 ・解約、返金したい理由を書く。
 ・事前にジパング解約の旨を伝えておく(決裂・スルーされても)。
 
 <決済代行会社について>
 ・経緯書についてや消費者センターの案内をしたのならば、良心的と言えるらしい(一切交渉できない、交渉しない会社も多々あるとの事)。
 
 
 <証拠レター・動画について>
 ・外部メモリーに入れて持参したが、役所の規定でつなぐのは不可。
 ・印刷して持参した方がいいが、経緯書に細かく書いてくれれば問題ない(説明が苦手な方は持参した方がいいかも)。
 
 <今後について>
 仮に
 被害者⇔消費者センター⇔決済代行会社⇔ジパング
 で話し合いがついた場合、『合意書(?)』を作成する。
 
 そこには、
 ・合意金額
 ・合意内容
 ・相手の誹謗中傷
 などを口外してはいけない守秘義務になるとの事。
 
 つまり、合意したら…
 皆さんに言いたくても言えない
 ↓
 業者は涼しい顔
 ↓
 事業を継続・新規事業の立ち上げ
 ↓
 被害者が増え続ける
 
 
 と言った事になるらしい…。
 
 
 
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:13:09 
 
-   ★日々募る絶望感! 
 ★怖くて参加できないトレード!
 ★FXの代行トレード!
 ★金と銀の取引こそが安全確実!
 ★命をかけて稼がせる!
 ★あなたが唯一することは口座開設だけ!
 ★実質参加無料!
 ★金と銀の取引であなたに最低毎日1万円!
 ★孫の代まで完全補償!
 ★運用資金50万円確約プラン!
 ハイ&ロー!
 こちらのやり方で、現金が減っても責任は取れません。ご了承ください。のコメント!
 ★軍資金
 100万円確約マニュアル!
 自己アフリィ!
 トータルで100万円を稼ぐには充分です!だって!
 ★いまだに続く執念深い勧誘!
 ★常識をはるかに超えるしつこい吉村案件オファー!
 ★毎日動画をアップする究極の無神経!
 ★激悪なサポート体制!
 ★非常識で暴言を吐くスタッフ!
 ★このサイトにたどり着いていない、全国の多くの被害者たち!
 ★その他・・・多数・・・!!
 
 これ、許してていいんですかね?
 
 
 
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:13:31 
 
-   最低、30万円近くのお金を皆さん出してるわけで、普通1ヶ月の収入くらいでしょ?もっと稼いでいる人たちも多いとおもいますが。 
 
 大切なお金、どぶに捨てる気にはなりません。
 どうせなら、損してもビットコインでも購入してた方が、よっぽどよかった!
 
 騙された自分が悪い、と感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、騙す奴が当然悪いわけで・・・
 
 損が拡大している方もいらっしゃるみたいで、今月が終了した段階で約束通り、月利20%でない場合は、これは完全なる詐欺だとおもうのですが・・・
 
 月利20%確約なので、数ヶ月、またはもっと長い期間で、トータルで月利20%計算で20%なら文句ないだろう!みたいな対応を信じられますか?
 15万円が1年で133万円くらいにホントになるんでしょうか?
 
 なんか、いまの状態を考えると、引っ張って引っ張って、投資だから損することもある、みたいな感じになるような気がしてならないんですが。
 
 皆さんの不安をあおっている訳では決してありません。
 
 投資初心者の私は、FXでもない、仮想通貨でもない、金と銀こそが世界中の金持ちが最後に行きつく究極の投資、という田中氏のウソ?を信じて参加しました。
 
 特典は本当に誰でも間違いなく確実に3日で50万円利益を出せるのか?この50万円がないと参加できない、ほんとに100%、絶対間違いないのか?保障できるのか?と、参加するまえに、二度も電話で確認しました。
 
 間違いなく50万円確実にどなたでも稼げます、保障できます!の返答!
 
 藤沢氏のトレードは、30万円がひと月で倍になっている、月利20%以上なのはなぜ?
 
 この質問には、最低が20%以上ですから、それ以上に増える事も当然あります!との返答。
 
 藤沢氏のトレードは、本当なのか?やらせじゃないのか?
 この質問には、間違いなく本当です!との返答。
 
 ですから、
 @間違いなく確実に3日で50万円稼げる
 A金と銀のトレード
 B口座開設だけ
 C最低月利20%保障
 が、参加の条件だったんです。
 
 皆さん、そうだったんじゃないんでしょうか?
 
 この参加条件がでたらめ、ウソであれば、返金は当然だと思います。
 私は怖くて口座開設で止まっていますが、皆さんのトレード状況を拝見していると、月利20%どころか元金が減っているようで・・・
 
 だいたい、金と銀じゃない、実施参加無料、これだけで詐欺だとおもいます。
 
 いろいろな意見があるとおもいますが、あまり長く引きづられると、返金等もどんどん難しくなっていくような気がしてなりません。
 
 
 
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:15:39 
 
-   吉村さんが昨日から、ほぼ同じスキームで販売開始しましたが、買わないな〜。 
 相場の上げ下げを天底当てられるようであれば、別に仮想通貨でなくても、あらゆるチャートで億万長者になれますよね…。
 私英語あんまりわからないのですが、この動画のこの部分、「彼のプロジェクトが…」とか言ってないですよね?
 https://youtu.be/cNevmwdnuaY?t=302
 仮想通貨とかICOについての可能性や一般論しか話していないような…。
 ギリシア語で話していたら本当にわからなかったですけど。
 
 2018年03月24日 11:48
 
 
 
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:16:03 
 
-   吉村さんが昨日から、ほぼ同じスキームで販売開始しましたが、買わないな〜。 
 相場の上げ下げを天底当てられるようであれば、別に仮想通貨でなくても、あらゆるチャートで億万長者になれますよね…。
 私英語あんまりわからないのですが、この動画のこの部分、「彼のプロジェクトが…」とか言ってないですよね?
 https://youtu.be/cNevmwdnuaY?t=302
 仮想通貨とかICOについての可能性や一般論しか話していないような…。
 ギリシア語で話していたら本当にわからなかったですけど。
 
 2018年03月24日 11:48
 
 
 
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:16:24 
 
-   田中保彦・藤沢涼(本名は麻生孝浩らしい)コンビの悪徳プロダクトローンチにまんまと乗せられて参加してしまった方々は、一般的な常識人だと思いますが、この手のプロダクトローンチを仕掛ける輩にまともな人間はいません。 
 
 プロダクトローンチでは、不幸話で引き込み、身内を登場させ、泣き芸を披露するなんてことが流行っていますが、今回のプロダクトローンチでもてんこ盛りでしたね。
 こうした手法で自分は信用できる人間だと思わせて、裏に隠れているうさん臭さに蓋をしてしまうわけです。
 実の父親や亡くなった母親まで登場させて、さすがに嘘はつけないだろうと思わせるわけですが、当の本人にとっては良心の呵責なんて全くなく、使えるものは何でも使います。
 
 こうした奴らは自分だけの金儲けが全てで、一般的な常識・良識、モラルなんてものは一切通用しません。
 
 とにかく情弱者を相手にむしり取るだけむしり取ることを最優先に仕掛けてきます。
 参加者を稼がせるなんて一ミリも考えていません。
 
 当の田中は現在の状況を見て、多分想定の範囲内だと感じていると思います。
 ある程度の解約・返金騒動も予想通りだということです。
 
 ある程度の解約・返金に応じたとしても、結果として自分の懐に大金が残れば成功というわけです。
 
 騙された参加者は、田中を詐欺罪で逮捕してほしいと望むと思いますが、詐欺罪で逮捕してもらうのは相当ハードルが高いのが実情です。
 
 立件が難しく、世間を騒がせるような犯罪でないと警察はなかなか動いていてくれません。
 
 こんな状況も熟知しているからこそ、こうした悪徳プロダクトローンチ屋(詐欺師として捕まっていないものの実質は詐欺師)がのうのうと跋扈し、次々と新しいプロダクトローンチを仕掛けているのです。
 
 これまでにも多くの被害者を生み出した悪徳プロダクトローンチを仕掛けた輩が沢山いますが、詐欺罪で逮捕されたなんてことは正直聞いたことがありません。(残念ながら日本は詐欺師天国です。)
 
 こうした経緯からも田中も詐欺罪で豚箱に入らない自信があって仕掛けているはずです。
 
 一方の藤沢は、これまでインタビュアーとして悪徳プロダクトローンチの片棒を何度も担いでいます。
 
 電通出身ということで過労死問題では雑誌などに取り上げられたり、SNSやブログで発信している情報を見る限りではいいことを言っているので、信用に値する人間だと思ってしまいますが、言っていることとやっていることはギャップがありすぎです。
 
 悪徳プロダクトローンチ屋にとっては、表面的な信用を作るのが最重要事項なので、高い信用力を醸し出す藤沢をインタビュアーとして起用するのがうってつけなわけです。
 
 藤沢も自分がインタビュアーとして参加しているプロダクトローンチで多くの被害者を生み出している現状を理解しているはずですが、自分の金儲けのためには足を洗えないのでしょう。
 
 これまで自分が見たプロダクトローンチの動画では泣き芸までは披露していなかったと思いますが、今回は泣き芸まで身につけて、更にスキルアップしました。(笑)
 
 こうした輩は逮捕されるなり、早々に駆逐されてほしいと願うばかりですが、上記の通りあまり期待できないような気がしています。
 
 結局私たちはこうしたプロダクトローンチには近づかないという防衛策を取るしかないと思いますが、どこかに「本物の情報」があるはずだと思い(夢、幻なのに)、またプロダクトローンチの動画を見てしまう弱さがあるんですよね。
 そしてまたつけ込まれるという繰り返し・・・(苦笑)
 
 2018年03月24日 12:07
 
 
 
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:17:08 
 
-   いつも皆様のコメントに力づけられております。 
 ありがとうございます。
 集団訴訟に入れて頂く決意を先日して、やまさんにメール
 を送って展開を待っている状況です。
 
 今しがたメイクのタブレットが送られてきました。来るとは思っていなかったのでビックリしました。
 クラブのVPSも昨日やっと送信されてきましたがもう設定はせず
 メイクのVPSがきた時点で二つとも解約届を送る予定です。
 
 タブレット受取拒否にして解約返金への強い意志を示せば
 良かったのですがつい受け取ってしまいました。
 封は切らずに押し入れにしまってあります。
 
 解約返金で動かれる予定の方でタブレットが来た方
 どうなさっていらっしゃいますか?
 ご意見頂けるとありがたいです。
 
 
 
 
 
 2018年03月24日 12:56
 
 
 
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:17:31 
 
-   菅野一勢さんのFBにメッセージ入れてみては? 
 
 同じ案件で数がまとまってると集団返金訴訟で着手金なしとかにできる、通報が多くなったらまとめて声掛けしてくれると2で書かれていますので、警視庁総合相談センターに相談して、菅野さんにメッセージを送る、あとTV番組にも情報提供、まずは個人で出来る事をしましょう。
 
 動画でみっともない姿晒してまでお金集めしようとしている人間に対して返金請求するのに、完全に他人任せでは難しいと思います。
 
 やれる事は全部やってそれで団結っていうのなら良いと思いますが、、、
 
 ちなみに過去の集団訴訟のあおい弁護士事務所がやったD9Clubの集団訴訟での人の集め方がベストかもしれませんね。
 
 支払ったのは自分のお金なんで人任せにする前に、まずは自分で行動してみましょう。
 
 2018年03月24日 13:04
 
 
 
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 05:18:15 
 
-   吉村圭悟氏こと上原哲郎氏のTHE FINTECH 2018の 
 <配信住所>
 〒543-0023
 大阪市天王寺区味原町16-14は、レオンコンフォート上本町という14階建ての、1ルーム(24.14u (7.3坪))専用の賃貸マンションで、家賃は6万5千円前後みたいです。
 
 上原哲郎氏は東京に会社があり、吉村圭悟氏は大阪のワンルームマンションが事務所ということか・・・・こんどは大阪か・・・
 
 
 
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/16(月) 08:00:35 
 
-   銀行振り込みの方ー! 
 一緒に弁護士さんへの相談しませんか?
 
 今現在されている方ー!ぜひ仲間に入れてくださいー
 もしくは情報を教えてください!!
 
 
 
- 88 :めい : 2018/04/16(月) 13:02:57 
 
-   クラブザジパング参戦日記が閉じてしまいましたが、返金方法を見るならば 
 ブログのタイトル下ののキャッシュをクリックすると見れますよ
 
 
 
- 89 :はっぴージパング閉鎖されたブログより : 2018/04/16(月) 20:52:51 
 
-   金返せバカやろ〜4  
 改め「クラブザジパング(田中保彦)詐欺返金退会の件」
 
 コメきをつけてね^^
 
 
 ★★みんなで鬼退治〜。
 
 金融庁経由で警察通報ができますよ。
 報告ありの名前申し出も、匿名も可能。
 
 『金融庁HPより、
 https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
 
 @営業と無登録業者FXDD等のあっせん
 A詐欺販売なのに返金拒否、大規模詐欺案件であることを警視庁に匿名通報
 
 無登録業者等に関する金融商品取引法第192条申立てについて
 https://www.fsa.go.jp/sesc/keisai/20101213-1.pdf
 
 金融商品取引法について質問がある場合はこちらから出来ます。
 https://www.fsa.go.jp/policy/kinyusyohin/index.html
 
 
 (通報時資料)
 
 会社名 株式会社ジパング
 代表者 江口和巳
 所在地 〒101-0047 東京都千代田区内神田一丁目18番11号
 電話番号 03-6705-8600
 
 ━━━━黄金の国ジパング 金と銀プロジェクト━━━━━
 <メール送信者名>
 田中保彦
 <配信住所>
 〒101-0047
 千代田区内神田1-18-11
 <メール送信者アドレス>
 [email protected]
 
 
 
- 90 :はっぴージパング閉鎖されたブログより : 2018/04/16(月) 21:06:03 
 
-   こんなサイトありました! 
 みんな連携してうごいてますね!!(^^♪
 
 http://www.xn--o9jm80aya4hueo83v7zcjvpflh1jkiih707ajsah26bk28cntwas07b.com/2017/09/25/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB/
 
 
 
- 91 :はっぴージパング閉鎖されたブログより : 2018/04/16(月) 21:17:16 
 
-   不実を告げての購入は違法行為で返金対象でっすw 
 
 証拠が消されて無い(;^_^という方は、下記の資料館から画像を撮影するなり、動画を撮影するなどして利用されてください。
 
 https://www.youtube.com/channel/UC9u3zt1XsE63QaLXZgPJf7g
 
 他にもアフェリエイトのサイトに画像はたくさんあります。
 
 不実を告げられて誤った理解での購入は返金が可能です。
 「絶対稼げる」という言葉を使った場合は、法律の禁止用語です。
 
 
 
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/18(水) 10:34:09 
 
-   新しいよりどころとなりそう。クラブザジパング返金のためのこんなサイトが出来てました!  
 
 http://clubzipangu.wp.xdomain.jp/henkin/
 
 
 
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/21(土) 06:11:35 
 
-   田中保彦の金銀クラブザジパングに騙されました。 
 弁護士を探しているのですが、
 
 http://xn--czrt1eh2kr3gf9ehu0dpcim3d.com/lp/01/
 
 http://amane-lawoffice.jp/
 
 http://jcs-llp.jp/form/
 
 知識がないのですが上記の弁護士は大丈夫でしょうか
 
 
 
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/21(土) 12:01:37 
 
-   >>93 
 
 天音は詐欺だよ
 
 http://brch14.com/2016/11/18/%E4%BA%BA%E8%A6%8B-%E5%8B%9D%E8%A1%8C%E3%81%AE%E5%A4%A9%E9%9F%B3%E6%B3%95%E5%BE%8B%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%80%80%E3%81%AF%E8%A9%90%E6%AC%BA/#comment-804
 
 
 
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/21(土) 14:26:32 
 
-   どうもありがとうございます。 
 先ほども詐欺強い弁護士と話しをしましたが、
 高額塾における手法やバックエンドなど知らない弁護士なので、
 説明するのに時間がかかりました。
 高額塾を知っている方とくらべ10倍時間がかかるので辞めました。
 
 高額塾、プロダクトローンチ、バックエンドで話が通じるレベルの弁護士を探し
 たいと思いますが、結構むずかしいです。
 
 探しのヒント教えてください。
 
 
 
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/23(月) 17:52:59 
 
-   はっぴーじぱんぐさんのサイトがなくなってしまいました。 
 あの時、一緒に参戦して解約すべきだったのですが、仕事が忙しく今に至りました。
 警察、消費者センター、には一応いってきました。
 
 明日は消費者庁と回る予定です。
 
 集団訴訟なら参加したいです。振込み履歴含めてまとめてますが、
 そっちは動いてるんでしょうか?。
 
 とりあえず、明日は」消費者庁へ通報というか相談してきます。
 
 専門的な方なら、効果的な法的に効果のある説明ができるのですが、
 やっぱり個人だと説明にもかなり時間がかかりますよね。
 
 連動して関係省庁に効果的に行いたいですが、、、。
 
 
 
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/24(火) 01:34:48 
 
-   私も素直に返金していただけないなら集団で訴訟したいです。  
 
 
 
- 98 :>>95 : 2018/04/24(火) 07:50:00 
 
-   ここなんてどうでしょう?私がいつも参考にしているサイトです。 
 
 情報商材の返金に対応している弁護士教えます。
 https://www.no1-reviewer.com/review/2015/02/post-1140.php
 
 
 
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/04/24(火) 19:57:02 
 
-   決済代行会社(PCINS 03-6205-3361は被害者が多く出て、 
 決済指し止め状態。
 (PCINS のホームページ上にもクラブザジパング名指しで
 情報が記載されており、現在はジパングとの代行業務を辞めて後処理中とのこと
 らしいですよ。
 
 決済代行会社(PCINS に変わって新たな代行業者はスマートチェックアウト
 という会社。ややこしいですが、スマートチェックアウトの後、ATYというジパング
 とつながった会社に流れて、そのあとにジパングにいく状態。
 
 代行会社が2つww経由してジパングというコスイ流れになっております。
 
 
 消費者センターや、金融庁や、警察にいくときはその点もしっかり把握して
 経緯も説明しながらやると、向こうも納得すると思います。
 
 現在は個人レベルでもいいのでしっかり被害報告をおこなって
 これがあと少しで大きな流れになると思います。
 
 各機関、相談窓口含め、知識の弱い方には、プロダクトローンチの手法を使った
 高額塾投資詐欺について、5分ほど、ネットサーフィンさせてから説明すると
 より深い内容も伝わりますよ。すべてではないですが、いくつかうまく上に上げてくれました。
 
 失敗した機関については、時間をおいて、また説明する予定です。
 
 今度は振込み銀行についても行っていきます。
 
 一番いいのは、参戦ブログのようなサイトなんですがね。
 
 
 
- 100 :新しいサイトが! : 2018/05/03(木) 16:43:13 
 
-   クラブザジパング(田中保彦主宰)参戦日報 
 http://clubthezipangu.seesaa.net/article/458944316.html
 
 はっぴージパングさんのブログに変わって、新しい情報交換の場となりそうですね!!
 
 
 
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/04(金) 04:20:13 
 
-   決済代行会社 aty で返金成功した方いらっしゃいませんか。 
 
 決済代行会社 PCINS は良心的な対応でしたが、atyは知ったことかというような態度
 こちらの決済代行は信用なりません。
 ちゃんと対応・返金された方いらっしゃいますか?
 
 
 
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/12(土) 00:16:47 
 
-   @大手クレジット会社 → A○○ → BATY 
 
 Aの会社はどこですか?
 
 PCINSの後はクレジット代行を2つにしてワンクッションおいてるようです。
 
 
 私の場合は、大手→スマートチェックアウト→ATY
 (クレジット明細にはATYの後スマートチェックアウトの電話番号が記載されました。
 
 
 
- 103 :毛古里田 : 2018/05/18(金) 14:46:28 
 
-   本日、消費生活センターの担当者より全額返金となった旨、連絡ありました。  
 このサイトを見て、消費生活センターに相談し、決裁代行会社PCINSに
 経緯書を提出、PCINSからの問合せにもジパング側が返答しなかった
 ためPCINSの方で返金の判断をしてくれました。申請すれば全額返金され
 ますよ!頑張ってください!!
 
 
 
- 104 :ひふみ : 2018/06/04(月) 16:23:47 
 
-   消費者センターさんからジパングから連絡があり60%でと言ってきましたが、全額返金されていらっしゃる皆様方はこれは必ず言ってくるものなのでしょうか?  
 
 
 
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/06/04(月) 16:49:22 
 
-   普通に言ってきますよ。 
 私の場合は、最初は4割返金→5割→8割→全額返金 でした。
 全額返金以外、絶対に認めない!と消費者センターの担当者を通じて交渉してもらったところ、無事に全額返金になりました
 ぜーったいに全額返金をプッシュしてください。
 そうしないとジパングに大切なお金を一部でも渡してしまうことになります
 
 
 
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/06/21(木) 16:11:41 
 
-   金と銀プロジェクト参加し、更に、2段階に渡り、申し込みをしました。 
 特典で設定すみの、iPadを受け取っています。
 初めの25万、更に、45万、追加で、30万振り込みました。
 最後の30万は、電話での申し込みだったので、全く証拠がありません。
 ただ、すべて、カードでの支払いにしています。
 45万円の分で、Padを受け取っていたので、返金はあきらめていたのですが、
 (Padも開けて使用してしまったため、返品は難しいです)。
 45万の分は難しいかと思われますが、そのほかの返金は可能でしょうか?お金をかき集めてでの購入だったので、相当困ってます。自業自得ですが…。
 
 
 
- 107 :kazu : 2018/06/30(土) 06:38:11 
 
-   VPSの解約を問い合わせたら解約手続きの案内はきました 
 今現在の取引はずっとマイナスで報告がきていますが、あれは決済されているものですか?
 出金するには出金申請すればいいのでしょうか?
 ご存知の方いらっしゃいますか?
 
 
 
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/28(火) 12:33:46 
 
-   稼げない  
 
 
 
45 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13