

■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
坂本新 株式会社president 『SBA』詐欺まがいマルチ商法
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/12/02(日) 01:44:20
- 坂本新
五津朱里
前浜慶大
會澤佳輝
奥寺大
佐藤仁菜
を中心に西新宿で主に活動している自称コンサル会社。
実際はネットワークビジネス。
内容はSBA という42万のコンサルを受けるというもので、MLMで紹介料が10万。
MLMは誰もが成功できる方法といい、成功する方法をセミナーやミーティングで洗脳し、教えるというもの。
バイナリーオプションで勝てる方法を教え、人を勧誘してそれを元本にしたら負けないで食っていけるというもの。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/29(土) 15:52:32
- https://ikioidakede-ikiteiru.hatenablog.com/entry/2018/10/09/033533
まじこれpresident
詐欺だから。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/07/16(火) 22:34:03
- MLMしかしない偽物クソゴミ集団
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/07/24(水) 16:59:56
- 警察、弁護士、消費者センター行きましょう。
あとは集団訴訟もアリかと。
エンジンとかマトマトとか。
しかし、あの自信はどこから出てくるのか。
考えたらイライラするけど、
少しでも返金してほしい。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/08/05(月) 01:41:05
- 詐欺師、坂本新 最近 忍者レストラン浅草という店をオープンしたそうですよ。
人を騙して集めた金で。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/08/24(土) 01:55:28
- 金返してもらおう
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/09/09(月) 14:36:03
- 坂本新は詐欺師
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/09/27(金) 06:26:18
- 集団訴訟しませんか?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/10/01(火) 00:09:10
- 浅草の飲食店をオープンした後、食べログ等で高評価とコメントしてくださいという旨のLINE配信があった。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/10/06(日) 02:49:52
- いつもお世話になっております。
株式会社Presidentです。
今回は伝達事項が多数ございます。
本日10月1日より株式会社Presidentは新体制により新体制によりSBAが新たな新会社になります。
全て重要な事ですので必ず目を通す事をお願い致します。
ーーーーー
@株式会社Monolith概要
各会社の概要は以下になります。
株式会社Monolith
代表取締役:前浜慶大
TEL:03-6380-1793
〒 101-0025
東京都千代田区佐久間町1-14第二東ビル303
ーーーーー
Aコミッションキャップ調整のスタート
CAP調整=ボーナス支払率設定
消費税増税の関係と、新会社維持の為の費用として
ボーナス吐出し率に1部制限をかさせて頂きます。
現在の実質還元率は約59%となっておりますが、こちらを55%を限度として調整させて頂きます。
こちらは10月分のコミッション支払いの11月25日より適用させて頂きますのでコミッション明細の表記がCAP調整の表示が増え変更になります。
ーーーーー
B消費税増税に対しての商品価格
現在のUSB販売金額に関してはの価格変更はございません。本来増税に対する変動はございませんが、ボーナス吐出しAのCAP調整=コミッション支払率設定を調整をさせて頂きますのでご理解をお願い致します。
ーーーーー
現在までの会員様の情報は全て株式会社Monolithに引き継がれ、新会社でも変わらぬ対応を致しますので今後ともよろしくお願い致します。
今回の件に関しましては、こちらのメールにご連絡をお願い致します。
株式会社President
だそうです。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/10/06(日) 02:52:14
- 返金成功した人いますか?
詳しく聞きたいです。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/10/09(水) 04:16:53
- クーリングオフしたよ。
一応誘ってきたやつに電話したけど、別にしなくてもいい
とにかくクーリングオフするためにハガキに必要事項書いて本社に送る。
おれはハガキを送ると同時にメールで細かいこと色々問い合わせた。
そのあと向こうから電話が来て、メールの質問とかに答えてくれたよ。
割と親切だったわ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/10/13(日) 00:16:40
- マジで詐欺。
奥寺大がyoutube始めたよ。
ヒロ社長だってさ。初めたてで視聴回数とチャンネル登録者数がおかしい。流石詐欺師。
低評価とコメント見れなくしてるよwww
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/10/14(月) 14:41:58
- 再生回数とチャンネル登録者おかしいよな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/10/23(水) 19:54:08
- 詐欺
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/14(木) 19:12:39
- 情弱大学生が狙われるMLMが今日もどこかのカフェで。。。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/12/21(土) 17:12:05
- ヒロ社長胡散臭すぎ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/08(水) 01:53:10
- 奥寺大、千葉県立千葉南高校の同期だわ。
いきりたおしてたけど、そこまでするようになったとは。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/13(月) 21:35:09
- クーリングオフ過ぎての返金方法ってあったりします?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/31(火) 06:14:30
- 奥寺大、何がヒロ社長だ詐欺師めYouTubeコメント封じやがって絶対許さねえ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/03/31(火) 06:17:40
- 詐欺師許さん
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/04/07(火) 05:22:14
- 都合の悪いコメント消してんの草
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/04/19(日) 00:46:14
- クーリングオフが過ぎたら、最寄りの消費者センターへ。
内容によっては、弁護士を紹介してくれる。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/04/19(日) 05:53:25
- だいぶ書き込みも減ったな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/04/19(日) 09:29:23
- いまだに騙されている馬鹿いるよ
http://www.gl-co.ltd/
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/04/19(日) 19:25:03
- つい最近騙されて、恥ずかしながらローンをその場で組まされ、入会してしまいました。
しかし家に帰って調べたり、別の友人に相談したところ明らかに詐欺であり、ネズミ講をしていることに気付いたので、
クーリングオフを早速使おうと思ってます。
友人は完全に騙されており、とても仲の良い人なので、この事を言うか迷ってます。
大学生や純粋な若者に借金を平気でおわせて夢だけ膨らませるこの会社、本当に許し難いです。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/04/19(日) 20:53:36
- 勇気を出して、友人に伝えでください。
もしかしたら暫くは疎遠になるかもしれませんが、いつかきっと貴方の優しい気持ちに気がつきます。
まずは、あなたが経験したこのクソ会社についてを区役所(市役所)の消費者センターに通告して下さい。
それが詐欺撲滅の第一歩です。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/04/19(日) 21:12:05
- 奥寺大
千葉南高校か。
実家調べて親に言ってやるか。簡単だな。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/04/22(水) 02:59:46
- 本当に集団訴訟しませんか?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/04/22(水) 11:13:24
- 62番さん。
被害者本人ですか?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/04/30(木) 08:38:25
- 悲しいよな、、、現実ってさ、、
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/04/30(木) 19:37:36
- 退会方法ご存知の方いますか
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/02(土) 10:18:59
- その悲しい現実を作ってるのも自分じゃないのか?
退会方法なんて、ガン無視すりゃいい。
しつこくされたり嫌がらせされたら、警察へ相談。
強気で生きようぜ。
弱気見せたら詐欺師の思う壺。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/07(木) 15:55:04
- この会社と関わるのはガチで辞めた方がいい。
恥ずかしながら活動していた時期がある。
USBは当然価値がないため商品はMLMの仕組み。
しかしその仕組みも一生権利収入にはならない仕組み。
センスあるやつは囲い込むように会社に依存させるために
いくらでも仕組みを変えるようなネットワーク業界でも
最悪レベルの詐欺まがい。
活動しても何も残らないから時間とお金の無駄。
失うものしかないし夢まで奪われる。
これ以上の被害が出ないようにするためにも
そろそろ被害者の会などを立ち上げた方がいい。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/06/02(火) 04:06:11
- ネットに書いてある情報は、
このビジネスを通じて成功出来なかった人、
努力不足だった人、そんな人が、
ネットに匿名で書き込むから信憑性がない。
そんな事言ってきますが、それは事実ではあります。
ですが、いち過去の会員として言うと絶対にこのビジネスはオススメしません。
42万も払うのならば、他に使った方が確実に良いです。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/06/07(日) 22:30:19
- これはビジネスではなく、ここに書かれている人達が楽に金儲けするためのシステムに過ぎない。
これで成功出来る人は「良心のない人。駒になるのが大好きな人」
学生に上手いことを言い利用するのにはヘドが出た。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/06/14(日) 03:47:21
- まぁこのビジネスを通じて生活する可能性は無いことはない。
ただ限りなく確率は低い。あまり過大評価しないように。
会社としての設備は整っている。入金もあるのでそこに関して詐欺ではない。
しかし果たして中身はどうだろうか?
失敗するも成功するもあなた次第。
経験しないと分からないことだってある。
クーリングオフ期間までに良く勉強して、人に聞き回って自分自身で中身を精査すると良い。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/06/14(日) 03:48:40
- 失礼。×生活→○成功
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/06/15(月) 02:32:07
- ちょっと怖いので、伏字と検/ 索/除/け/失礼します。
地元の幼馴染みから、上で言われてるO寺なる人が校長を勤める
S/O/Bなるビジネススクールの勧誘がかなりしつこく来てます。
ネットでググっても何も出てこず、彼の言動もかなり盲信しているようで
正直かなり胡散臭いと思い、適当に「今は忙しいから気が向いたら」と流してました。
そしたら
「一度社長と話してみてくれ。
それでやりたくないと思ったら入らなくてもいいから
社長の話を聞かずに、入らないって決めつけるのは勿体ない」
と言われ、Zoomで社長のプレゼンを聞くだけ聞いて断ろう
と思っていた矢先にこのスレを見つけました。
O寺氏のプレゼンを聞いてしまったら、もう逃げられないですかね?
今のうちにLineブロ削して逃げたほうがいいんでしょうか?
幼なじみが絡んでる手前、正直なるべく事を荒立てたくはないです…
幼稚園の頃からの付き合いだったので、こんな事になってかなり悲しいです…
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/06/15(月) 17:43:17
- 72 さん
あなたの意思は聞いてくれると思うので、しっかり話をすれば大丈夫だと思いますよ。
入りたくないなと思えば入る必要も無いので、その方の言った通りにすれば良いと思いますよ。
時間を割くことに価値がないとあなた自身が感じるならば逃げるよりかはしっかり話を通して折り合いをつけるのが人としても良いかと…。
それと幼馴染との付き合いも多少は悪化させずに済むかと…。
- 74 :72 : 2020/06/15(月) 23:56:37
- >>73
なるほど、ありがとうございます。
両親から「絶対に話を聞いてはいけない。
相手はプロなんだから聞いたら最後絶対引き込まれてしまう。」
といわれたもので…
うっかり変な契約をさせられるリスクはないですかね?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/06/16(火) 23:30:57
- 72さん
話を聞きに行ってはいけません。
私も事前にわかっていたら、息子にそう言いました。
「話を聞きに行かないように」と。
- 76 :72 : 2020/06/17(水) 11:07:04
- >>75
ありがとうございます。
顛末を述べると、幼なじみを裏切るのは大変心が痛いですが
断腸の思いで「申し訳ないけど無理」と送って返事を待たずブロックしました。
本当はもう少し穏便に解決したかったのですが、まだ両親の扶養下なので
何かあったら責任も取れないので仕方ないのかなという感じです。
とりあえず向こう数週間は不審な電話や郵便物などがないか
身辺に気をつけて生活しようと思います。
- 77 :72 : 2020/06/18(木) 17:10:34
- 最後にもう一度、ご助言下さった皆様にお礼申し上げます。
世の中には人の不安や弱みに付け込んで、救世主の皮をかぶって近づいてくる悪魔がたくさんいるのですね。
学生のうちこのような経験をしたことはある意味幸いだったのかもしれません。
この体験を無駄にしないようにします。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/10/04(日) 23:14:59
- すみません、自分
>>72さんの
>>地元の幼馴染みから、上で言われてるO寺なる人が校長を勤める
S/O/Bなるビジネススクールの勧誘がかなりしつこく来てます。
と全く同じ状況です…
このスクールについて調べても何もでてこなくて
O寺氏で検索したらこのスレッドにたどり着きました…
一体S〇Bってなんなんですか?
株式会社presidentとやらの子会社ですか?
月謝がいくらかかるのか訊いても
「今それを聞くと尻込みしそう。間違えなくお金を払う価値はある。」
とか言って全然教えてくれません…
まさかとは思いますが、月謝以外にも入会費がかかるんですか?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/10/05(月) 12:54:18
- 72さん
上でも書かれていますが
https://www.no1-reviewer.com/
このサイト様は詐欺相談に乗っていただけます。
心が落ち着くので相談してみては?
かく言う私も相談に乗ってもらった口です。
- 80 :78 : 2020/10/05(月) 14:46:45
- >>79
ありがとうございます。
すみません、私は72さんとは別人です。
ただ、彼と置かれてる状況がかなり似てるんです。
S○Bなるビジネススクールの勧誘がうるさくて…
まだ契約は何もしてないですし、そもそも胡散臭いし興味もないのでやるつもりないんですが、幼なじみの手前断り辛くて…
やっぱりまともな所ではないんですよね多分…
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/12/24(木) 05:48:42
- 退会方法をご存知の方いらっしゃいますか?
入会後、1年ほど経ちますが現在は全く関わっておらず電話も何もありません。
入会時に記入した書類が残っていることを思い出し、不安を感じたので、
処分してもらう為にもしっかりと退会したいです。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/01/27(水) 16:27:51
- あげ
- 83 :9999 : 2021/03/25(木) 21:07:19
- 今先程、入会の手続きをしてしまいました。
借金はしたくないと言っていたのに結局、42万支払ってしまいました。
クーリングオフって必ず払った金額って戻ってきますかね、?自分が馬鹿なだけなんですけど、
23 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13